
人気のニュートロについて解説!素材にこだわったドッグフード!
ニュートロの製品を一度は目にされたことがある方も多いのではないでしょうか。かなり原材料にこだわったフードづくりをしているメーカーですね。フードの特徴や、犬の健康へのメリット、また、実際に使用してみた方からどんな評判があるのか解説します。

人気のドッグフード、ニュートロを紹介

素材にこだわっていると評判のドッグフードといえばニュートロの製品です。 南カリフォルニアでスタートしたニュートロ社ですが、日本では1993年にドッグフードを発売して評判が良く今日に至ります。 ニュートロ社と販売しているドッグフードを紹介します。
ニュートロとは
ニュートロは、ナチュラルオーソリティーという考え方に基づいてドッグフードを生産している会社です。 ペットの健康と幸福のために、自然素材にこだわった安全、安心、栄養あるフードを作りにこだわっています。 素材が本来もっているおいしさを提供しています。
厳選された自然素材
原材料、製造、輸送、保管、出荷と全過程で安全と安心に気を配っています。 全米飼料検査官協会(AAFCO)による総合栄養食としての基準を満たしています。 安全で栄養価の高い素材を厳選し、おいしさもきちんと考えて製造しているのもよい評判を得ている理由です。
自然由来の酸化防止剤
総合栄養食ドッグフードには油脂類が入っているため酸化防止剤を添加します。 ニュートロは合成の酸化防止剤、着色料、化学合成物不使用です。 植物油脂からとられたミックストコフェロールやローズマリー抽出物を使用しています。 いずれも自然由来の酸化防止剤で安心できると評判です。
ニュートロのドッグフードの特徴
ニュートロのドッグフードのラインナップは3つあります。
・「シュプレモ」 ・「ワイルドレシピ」 ・「ナチュラルチョイス」
の3種類から選べます。
それぞれ3種類のブランドの特徴について説明します。
ニュートロのドッグフード「シュプレモ」の特徴
自然素材の相性や栄養バランスを考え抜いたホリスティックブレンドがシュプレモの特徴です。 犬の被毛、皮膚、筋肉、体の健康の維持と促進を助けるドッグフードです。 小型犬用と全犬種といふうに犬の大きさや、年齢でドッグフードを選べるんです。 また、エイジングケアや体重管理用なども用意されています。 シュプレモには、ドライフードの他にウエットフードもあります。 子犬、成犬、シニア犬に対応したカロリーケアと、チキン、ターキー、サーモンと素材で選べます。
ニュートロのドッグフード「ワイルドレシピ」の特徴
祖先が野生だった頃食べていた食事という意味で、その名も「ワイルドレシピ」と呼びます。 犬の祖先は肉食だったので、現代の犬も肉食というコンセプトでつくられたドッグフードです。 原材料の中でも主原料にチキン生肉を使用しています。 優れた品質の原材料を高タンパクで摂取できます。 タンパク質を30%以上含んでいるので、犬の筋肉を維持する助けになります。 穀物を含んでおらず、超小型犬~小型犬用のための優良なドッグフードです。
ニュートロのドッグフード「ナチュラルチョイス」の特徴
高品質で消化吸収率へこだわったドッグフードです。 ブランド名の通り、厳選した自然素材を使用して製造しています。 犬の大きさ、年齢で選べるほか、食物アレルギーや、特別なニーズにも対応しています。 プレミアムチキンは頭、足、腸や羽を除いた高品質なチキンで犬が喜びます。 プロテインシリーズは、タンパク源3種類から選べます。 ラム、鹿肉、フィッシュとバラエティーに富んでいて、食物アレルギーのある愛犬には助かりますね。 スペシャルケアシリーズは、食後に糖を穏やかに吸収するヒヨコ豆を使用しいています。 動物性アミノ酸で筋肉を維持し、消化吸収を助けます。
ニュートロの評判

粒が小さい、食いつきがよいという口コミがかなり多いという投稿があります。
マルチーズとダックスの雑種犬に与えています。 別の国産自然食系ドッグフードから乗り換えたところ、1~2ヶ月ほどで見違えるように毛並みがよくなりました。それまでの国産ドッグフードも決して安くもないし、悪いものではなかったと思うのですが、食品の影響を目に見える形で感じています。
また、毛並みだけでなくマルチーズ種特有の涙焼けもかなり改善されました。 一つ心配な点として、これだけ見た目に影響が出ると、毛並みをよくするためのかえって体に不自然な添加物でも入ってないか穿ってしまいますが、ナチュラルといっているし、今のところ大丈夫そうかな。
サイエンスダイエットプロからこちらに変えてから、毛並もよく体臭もへりました。 サイエンスのときは、毛が脂っぽかったのですが、今はサラサラしています。 粒も小粒で食べやすそうです。
多彩な種類があるニュートロのドッグフード
ニュートロのドッグフードは種類が多彩です。 どの大きさの犬でも対応していますが、超小型犬や小型犬には特に優れたドッグフードです。 厳選素材を上手に使ってドッグフードにしているので、どの犬も食いつきがいいです。 エイジングケアや減量用などの種類もあり、体調に合わせて選ぶこともできますね。
-
- モグワンドッグフードってどうなの?実際のところ評判やら口コミを見てみよう!
- 獣医師が推薦するモグワンドッグフード!犬の健康面で不要とされる材料をすべて取り除いてつくっているこだわりのドッグフードです。モグワンドッグフードの優れている点を原材料を細かく分析して調べてみましょう。使用者の評価や口コミとも比較します。
- ドッグフードの解説
- コメント
うちのワンコはモグワンで少し太りました。ちょっと食わせすぎたかもしれませんww
-
- カナガンドッグフードってどうなの?実際のとこ評判と口コミをチェック!
- カナガンドッグフードは知名度抜群のドッグフードです。子犬からシニア犬までどの年齢層にも対応した総合栄養食です。どこに特徴があるドッグフードなのかを詳しく調べてみましょう。口コミや評価も含めて紹介します。
- ドッグフードの解説
-
- ドッグフードの選び方!必要な知識をおさえよう!
- いいドッグフードと呼ばれるものは、数限りなく店頭やネット通販で販売されていますね。あまりにも種類が多くて、愛犬にふさわしいフードを選ぶのも一苦労ですね。数ある商品や情報の中から、健康によいものを探すポイントを抑えましょう。成長に合わせた食餌も考えます。
- ドッグフード基本
-
- 成分がポイント!ワンちゃんにやさしいドッグフードの選び方
- 「ドッグフードの種類が多すぎてどれを選べばいいか分からない」。ペットショップのドッグフードの棚の前でそんな風に悩んだことありませんか?今回の記事では、そんなお悩みの飼い主さんにお勧めしたいドッグフードの選び方をご紹介します。キーポイントは、ドッグフードの成分です!
- ドッグフード基本
-
- お口が小さい小型犬におすすめのドッグフードってどれ?
- 犬を飼っている方でしたら、気づいている方も多いと思いますが、ドッグフードには「小型犬用」「大型犬用」またライフステージ別にいろいろ分かれています。今回はお口の小さい小型犬にあったドッグフードとその選び方についてまとめました!
- ドッグフード基本
-
- モグワンドッグフードってどうなの?実際のところ評判やら口コミを見てみよう!
- 獣医師が推薦するモグワンドッグフード!犬の健康面で不要とされる材料をすべて取り除いてつくっているこだわりのドッグフードです。モグワンドッグフードの優れている点を原材料を細かく分析して調べてみましょう。使用者の評価や口コミとも比較します。
- ドッグフードの解説
- コメント
うちのワンコはモグワンで少し太りました。ちょっと食わせすぎたかもしれませんww
-
- ファインペッツの極(KIWAMI)ってどんなドッグフード?口コミと評判!
- 犬を飼っている方でしたら、愛犬に安心して与えることができる安全なドッグフードを探したいと思っていることでしょう。ところが本当に安心・安全なドッグフードというのはなかなかないのが現状です。今回はそんな方に是非お勧めしたい究極のドッグフードを紹介したいと思います。ファインペッツの「極(KIWAMI)」です。
- ドッグフードの解説
-
- 国産ドッグフードのおすすめって?安心安全ならこの2つをチェック!
- 最近は国産ドッグフードよりも外国産のドッグフードの方が人気が高い傾向があります。 なぜなら外国産のドッグフードの方が安全基準が高いからです。 しかし国産のドッグフードの中にも優良なものはあります。 今回は国産ドッグフードでおすすめなものを紹介します!
- ドッグフードの解説
-
- FINEPET’S(ファインペッツ)ドッグフードってどうなの?評判と口コミを見る!
- 低価格のドッグフードは家計的にはうれしいですが、粗悪な原材料が使われていたりして、愛犬の健康を考えると与えたくないですよね。 やはり大切なペットには安心安全で質も高いフードを与えたいものです。 今回は、FINEPET’S(ファインペッツ)ドッグフードについて調べてみました。
- ドッグフードの解説
-
- ドッグフードのK9ナチュラルって?原材料やみんなの評判を知ろう!
- K9ナチュラルはニュージーランド産の原材料で、穀類、合成添加物を一切使っていない、水で戻すタイプのフリーズドライのドッグフードです。実際のところはどうなのでしょうか?今回はK9ナチュラルの原材料や特徴、みんなの口コミや評判からメリット・デメリットを探ります!
- ドッグフードの解説
真っ白な美しい毛並みと小さな愛らしい体が印象的なマルチーズは、かつて日本でも爆発的な人気を誇っていた犬種の一つです。今回はマルチーズの特徴や健康管理、おすすめのドッグフードなどを紹介します!
https://dogfood.fun/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A3%E3%81%A6%EF%BC%9F%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%92%E3%81%A4%EF%BC%81